プロ野球界の今後の予定をまとめてみた!五輪開催で通年とは異なる?

プロ野球界2020年の予定一覧をまとめてみよう
それではここからは、まず2020年のプロ野球界の予定一覧を見ていきましょう。
2020年もスタートをして、2ヶ月以上が経過しています。
そのため、予定一覧は2020年の2月分からの確認をしていきましょう。
2月の予定・プロ野球
2月のプロ野球界の予定は以下です。
1日(土)12球団キャンプイン
7日(金)映画『侍の名のもとに~野球日本代表 侍ジャパンの800日~』公開
16日(日)オープン戦開幕[~3/15]
22日(土)MLBオープン戦開幕
シーズン前のキャンプインがメインですので、あまり予定自体は多くありませんね。
野球好きの方なら映画まで押さえておきたいところかと思いますが、それ以外でもオープン戦開幕日くらいは覚えておきたいですね。
3月の予定・プロ野球
続いて3月の予定です。
以下で確認をしてみてください。
13日(金)第92回センバツ組み合わせ抽選会
13日(金)ウエスタン開幕
14日(土)イースタン開幕
19日(木)第92回センバツ開幕[~3/31]
20日(金)プロ野球開幕
23日(月)東京五輪アメリカ大陸予選[~3/26]
31日(火)第92回センバツ決勝
27日(木)MLB開幕
こちらでは早速、オリンピックの予定が含まれていますね。
プロ野球開幕の3日後には、五輪の予選が始まります。
どちらも注目は熱いと思いますので、いずれもチェックしておきましょう。
4月の予定・プロ野球
続けて4月の予定です。
予定は以下となっています。
1日(水)東京五輪最終予選[~4/5]
月内の予定は一つのみですね。
ただオリンピック関連としては重要な局面と言えるでしょう。
こちらは一つだけですが、しっかり覚えておきたいところです。
5月の予定・プロ野球
続いては5月の予定です。
以下が5月の予定となっています。
25日(月)全日本クラブ選手権[~5/28]
26日(火)セ・パ交流戦開幕[~6/14]
こちらも予定数としては少ないですね。
しかもオリンピック関連ではなく、純粋にプロ野球界の予定となっています。
オリンピック予選が落ち着いたタイミングですので、改めてプロ野球を楽しめる時期と言えるでしょう。
6月の予定・プロ野球
6月に関しては、特に予定はありませんでした。
7月の予定・プロ野球
7月は多くの予定があります。
プロ野球関連とオリンピック関連が入り混じっているので、注意をしましょう。
7月の予定は以下です。
2日(木)社会人全日本選手権開幕[~7/15]
13日(月)フレッシュオールスター <松山>
15日(水)MLBオールスター <ロサンゼルス>
15日(水)社会人全日本選手権決勝
19日(日)オールスター第1戦 <PayPay>
20日(月)オールスター第2戦 <ナゴヤ>
21日(火)プロ野球リーグ戦中断[~8/13]
22日(水)東京オリンピックソフトボール開幕[~7/28]
24日(金)東京オリンピック開会式
28日(火)東京オリンピックソフトボール決勝
29日(水)東京オリンピック野球開幕[~8/8]
様々な予定がありますが、プロ野球界に関してはオールスター戦の後に一時中断となっています。
そして7月の末には、いよいよオリンピックスタートですね。
中断前までと、オリンピック開幕の日程は押さえたいところでしょう。
8月の予定・プロ野球
8月の予定もオリンピックを挟む形です。
8月の予定は以下となります。
7日(金)第102回高校野球選手権・組み合わせ抽選会
8日(土)東京オリンピック野球決勝 <横浜>
9日(日)東京オリンピック閉会式
10日(月)第102回高校野球選手権開幕[~8/25]
14日(金)MLB『Field of Dreams』NYY-CWS ※国民的映画のロケ地で試合開催
14日(金)プロ野球リーグ戦再開
25日(火)第102回高校野球選手権決勝
25日(火)東京パラリンピック開会式
オリンピックを挟んで、どうしても通年と比べるとイレギュラーですね。
オリンピックの終わる時期、プロ野球リーグ再開の時期は押さえたいところでしょう。
ちなみにパラリンピックは、翌月の9月に閉会式を迎えます。
プロ野球界2020年の予定のポイントは?
ここまで2020年のプロ野球界を中心とした、予定についてを一覧でみてきました。
しかし一覧だけでは、通年との違いが分かりにくいかもしれません。
そこでここからは、通年との違いにポイントを絞って紹介していきます。
ポイントの確認をこちらで、詳しい日程確認は上の項目でと使い分けてチェックしてみてください。
まずプロ野球のレギュラーシーズンの開幕が3月20日と、通年よりも早い開幕となっています。
またペナントレースからは移動日を挟まずに、すぐにオールスター戦の実施です。
その後はオリンピックに伴い一時中断となり、リーグ戦の再開は8月14日で24日間の中断時期を挟みます。
ちなみにクライマックスシリーズは10月24日、日本シリーズは11月7日にそれぞれ開幕予定です。
なお注目のオリンピックですが、こちらは7月29日に福岡県営あづま球場で開幕戦が行われます。
さらに8月8日には横浜スタジアムにて、決勝戦が開かれる予定です。
オリンピックを挟むことで年間スケジュールにズレが生じること、またオリンピック自体にも注目をしたいといったところですね。
野球は久々の五輪競技復活となりますので、オリンピックはオリンピックで盛り上がりたいことでしょう。
野球ファンにとっては少し忙しい年になりそうですが、どちらも楽しみ切るために予定をしっかりと押さえておきましょう!